anzucco diary – Kyoko Gasqueres

Motherhood: All love begins and ends there.

Skip to content
  • HOME
  • PROFILE
  • anzucco
  • CONTACT
1d12615441beacc8e39ab384b42da2ba_m

授乳の姿勢 – クッションの位置一つで大違い

7月 20, 2016
助産師訪問を受けて本当に楽になったことの一つが授乳の姿勢です。 これまで、特に問...... Continue reading →
image1

赤ちゃん就寝のお役立ちグッズ

7月 5, 2016
こちらでご紹介しているように、我が家では娘を沐浴後に寝かしつけた後は、夫婦で夕食...... Continue reading →
image1

夜寝てくれる! 赤ちゃんの生活リズムの作り方 - 生後8週間

6月 13, 2016
4月後半に出産して、はや1ヶ月半強が経ちました。 あっという間だった半面、2ヶ月...... Continue reading →
433

出産後、入院時にあってよかったグッズ – 乳頭保護器、乳頭保護クリーム

6月 1, 2016
入院準備グッズのリストはいろいろとありますが、個人的に先輩ママに教えてもらって、...... Continue reading →
image1

スリングのつけ方 – 縦抱っこ

5月 24, 2016
ご好評いただいているanzuccoスリング。 私自身も、家の中ではもちろん、外出...... Continue reading →
0c0a8fee9d5f848a4197c4064a155ea4_m

赤ちゃんのげっぷの出し方

5月 22, 2016
先日初めて、私自身がanzuccoの助産師訪問を受けました。 これまでたくさんの...... Continue reading →
d5322a0b6dd41583df93f560d9da8f79_s

新生児でも夜寝てくれる! 生活リズムの作り方 - 生後4週間まで

5月 4, 2016
現在産後3週間目。 お陰様で、本当に楽しい育児生活を送っています♡ その理由の一...... Continue reading →
クラランス 妊娠線予防オイル

妊娠線予防 – オイル比較 (クラランス・ヴェレダ)

4月 14, 2016
お腹が大きくなって来たら、誰もが気になる「妊娠線」。 私も、妊娠5ヶ月頃から、ク...... Continue reading →
5243c2d1c7f54fbc5f88acfbc9e2ab7b_s

妊娠線予防 - クリーム比較 (クラランス・ママバター・コアラベビー)

4月 14, 2016
前のコラムで、妊娠線予防の基本的な考え方と、オイルの比較をご紹介しました。 こち...... Continue reading →
33f0988fcd3324aa84d49beea0cd52d4_s

桶谷式で母乳が枯れていると言われてしまったお客様のご相談

4月 13, 2016
今日の助産師訪問でのお客様は母乳でのご相談。 もともと、anzuccoから定期的...... Continue reading →
« Older posts
Newer posts »

Follow me

カテゴリー

  • マタニティ
  • 産後

最近の投稿

  • 都内出張助産師 – 自宅で母乳外来
  • 2人目母乳育児:産後直後の母乳の出が悪かった時の解決法
  • イヤイヤ期:2歳が一人ですやすや寝てくれる寝かしつけ
  • スタジオコフレ撮影会を行いました!
  • ☆スタジオコフレ 撮影会のご案内☆
  • HOME
  • PROFILE
  • anzucco
  • CONTACT
Copyright © anzucco All rights reserved.